玄関カギを抜くときに力を入れないと抜けないとお電話が入りました。
駆けつけし、シリンダーを分解したところ、経年の汚れの蓄積が原因と判明しました。
シリンダーを分解洗浄し、症状改善いたしました。
※カギが挿さらない・抜けないというトラブルはよくあるトラブルの一つです。
分解洗浄の他、シリコンスプレーや注油をすることで解決することも多くございます。
玄関カギを抜くときに力を入れないと抜けないとお電話が入りました。
駆けつけし、シリンダーを分解したところ、経年の汚れの蓄積が原因と判明しました。
シリンダーを分解洗浄し、症状改善いたしました。
※カギが挿さらない・抜けないというトラブルはよくあるトラブルの一つです。
分解洗浄の他、シリコンスプレーや注油をすることで解決することも多くございます。
玄関の暗証番号入力式の電子錠が反応せず入室できないとお電話がありました。
解錠作業により解錠し、無事入室頂きました。
※今回のように電子錠やカードキーの場合でも、解錠作業が可能なケースも多々ございます。
特殊作業が必要な場合には、別途費用がかかる場合がございます。
トイレのカギが内側からかかり、トイレに入れないとお電話が入りました。
トイレが利用できない緊急事態…。
コールセンターのオペレーターより、下敷きや厚紙のようなものでドアのラッチを引っ込めて頂くようお電話でご案内。
無事に解錠できたと伺い対応完了しました。
※解錠が難しい場合はサービススタッフの出動も勿論可能です!
玄関ドアのカギを挿し込んでも回らないとお電話が入りました。
駆けつけて調査をしたところ、ボルトと受け金具が干渉し回りづらくなっていることが判明。
受け金具を調整することで改善、解錠し室内にお入り頂きました。
友人宅にカギを忘れ、自宅へ入室できないとお電話が入りました。
身分証明書をお持ちであることを確認したうえでお伺いし、解錠作業により無事入室頂きました。
※深夜・早朝に入室できないと大変ですね。
カギの紛失・忘れによる解錠作業も24時間駆けつけ可能です。